こんにちは!にじほです。
今回は看護師の給料を教えちゃいます!わたしの手元に残っている給料明細で分かる範囲で公開しますね!
看護師は高給取りと思われているようですが、病院によって、地域によっても全く違いますので良かったら読んでみてください!
看護師の給料(総合病院の場合)
基本給 | 204,800 |
扶養手当 | 17,000 |
通勤手当 | 4,500 |
住宅手当 | 27,000 |
休日手当 | 3,500 |
時間外手当 | 11,830 |
早遅出手当 | 1,100 |
総支給額 | 269,730 |
人口19万人の田舎の病床数300床の総合病院です。15年前に関東圏の人口17万人くらいの市に住んでいた頃、近所の総合病院の求人では看護師正職員基本給25万円と出ていましたよ。
これは私が離婚後10年ぶりに病棟復帰した時の4月の給料です!
扶養手当は子供2人分です。
初めてもらった夏の賞与は額面219,620円でした。
夜勤手当はどのくらい?
この病院では二交代制の夜勤でした。月に1回から夜勤が始まって、多い時で4回くらいでした。
初めての夜勤手当は12,390円でした。多い時で約45,000円で、平均35,000円の夜勤手当が毎月ありました。
ボーナスはどのくらい?
夏の賞与 | 冬の賞与 | |
1年目 | 451,420 | 626,880 |
8年目 | 533,500 | 757,460 |
1年目に記載の夏のボーナスについては初ボーナスではなく、翌年の満額支給された額です。
ボーナスは結構よかったです。
昇給はどれくらい?
昇給については総合病院では〇号俸は○○○○円というように全て決まっていましたので、毎年ちゃんとありました。
2年目 | 5,100円 |
3年目 | 5,500円 |
4年目 | 5,600円 |
5年目 | 6,000円 |
6年目 | 6,600円 |
7年目 | 9,400円 |
8年目 | 7,100円 |
丸8年経過したときの基本給は250,100円で、子供が高校生になって扶養手当も22,000円に増えたため、給料は額面350,000円くらいでした。
国の対策の処遇改善手当って看護師の収入の1%程度で4,000円という計算になったらしいですね。
毎月40万円もらう看護師なんてどこにいるんですかっ!
つづいて個人病院の給料を公開しちゃいますね!
看護師の給料(個人病院の場合)
基本給 | 175,000 |
資格手当 | 55,000 |
扶養手当 | 10,000 |
住宅手当 | 10,000 |
総支給額 | 250,000 |
これは病棟に日勤のみで勤務した給料です。基本給がビックリするほど低く、資格手当がついています。時間外勤務があれば手当は1時間あたり1,500円つくようです。
ボーナスに大きく影響するのでこのよう基本給は低くなっている個人病院は多いです。
夜勤手当はどのくらい?
夜勤をしてる人に聞いてみたところ、三交代で月に大体10回で50,000円くらいということでした。
個人病院は慢性的に人手不足のため、夜勤の回数が多いところがわりとあります。
夜勤ばかりしていれば給料も増えますよね・・・・・。
ボーナスはどのくらい?
夏は2か月分、冬は3か月分となっていますが、もちろん労働組合などないので業績に応じて減額はあります。
一番の驚きは、就職して初ボーナスはひと月分くらいあるのが当たり前と思っていましたが、まさかのゼロでした。
笑うしかなかったです。
昇給はあるの?
一応あります。
昇給は1,000円‼10年経過してやっと1万円増えるという事ですね(笑)
まとめ
・総合病院も個人病院も、給料の額面上、スタートは2万円の差でした。住居手当や扶養手当の額が違いますからね。年数の経過とともに、昇給額の差で年々給料に開きが出ていくとういうことが分かります。
・ボーナスに関しては個人病院の基本給の低さからスタートの時点から大きく差があることが分かります。
もちろん全ての個人病院が薄給ではないと思いますが、お給料だけを見れば個人病院に勝ち目はないですね。ただしお金がすべてではないです。何をとるかですよね。
どちらにもメリットデメリットはありますが、最初はしっかり教育を受けるためにも、私は総合病院での勤務をおすすめします。⇩
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
コメント