仕事のオンオフについて思う事「新米訪問看護師の日記」

看護師の仕事のこと

こんにちは!にじほです。

11月に訪問看護に異動して初めての正月休みを迎えてます!

わたし、休み中は仕事のことなんてこれぽっちも考えたくないです。

だけど、訪看に変わったらそうもいかない…。

なんでって仕事用のスマホ

これがピロピロ鳴る鳴る

今回は仕事用のスマホについてのお話(愚痴)です。

タダの愚痴です💦

スポンサーリンク

仕事用のスマホは必須アイテム

うちの在宅ケアセンターでは職員一人一人に連絡用のスマホを持たされています。

訪看のグループラインの他、ケアマネさんのグループラインとかもあります。

仕事上、みんな外回りしていて事務所にいないことが多いので必須アイテムです。

そのスマホでどこの施設でだれがどーしたとかいろいろな情報の共有をしています。

私の前にいた部署では上司だけが情報を持っていたこともあって、情報共有できるのはとってもいいなって思ってました。

それに、日ごろ一人で患者さんのお宅に行って、例えば褥瘡が出来ていてどんな処置をしようか迷ったときには創部の写真を共有してアドバイスをもらったり出来るしと助かる面はあります。

ただ、情報共有したいのは仕事中です。

そして問題はグループライン。

スポンサーリンク

グループラインが鳴る

平日や休日も関係なしにトラブルは起きます。

2日前はコロナ陽性者が出て、その人と接触したかとかの追跡調査みたいな内容で他のグループラインが鳴ってた。

自分が入っていないグループなら非通知にしとけばいいかもだけど、内容によってはそうもいかないしと…考えたら非通知にはできない。

でもまあ私は入っていないグループなら関係ないと思えるからまだいい。

1日前は訪看のグループラインがずっと鳴ってた。

これが心理的ストレス💦

うちの訪看では待機当番はまた別にスマホを持たされていて、それが鳴ると患者さんのもとへ出動するわけです。

その待機当番が訪看グループラインに現状とか相談とかのラインをしてくるわけです。

もちろん私も当番の日に出動して、一人で対処出来なかったらラインします。

だから鳴るのはしょうがないんです。

でも、やっぱり休みの日にグループラインが鳴ってそれに返信したりしてると、その時間はもろに気持ちがお仕事モードになるんです。

まるで家でカンファレンス状態💦

こういう仕事だからね、しょうがないんです。分かっています。

でもね、仕事のストレスをためない方法ってオンオフを切り替える事ですよね。

スマホを持たされる仕事ってなかなかこれが難しいんですね。

営業マンであれば会社用スマホじゃなくても休み関係なく電話がかかってきたりするんですよね。

これは非常にストレスだろうなぁとしみじみ思います。

スポンサーリンク

おわりに

訪問看護は基本一人で仕事をするから気が楽だし、患者さんと会話中にナースコールで中断されることもないし、看護師の仕事の中ではマシな法だと思ってます。

だけど休みの日に待機当番じゃなくてもスマホが鳴るのはどうにも気になるし、鳴るたびに気持ちがピリッとなってしまいます。

今はまだ訪看2カ月目で慣れないからかなぁとも思うけど、こんなの何年たっても嫌なんじゃないかとも思います。

私はいつまで看護師してるんだろう。

こないだ宅建試験に一緒に合格した看護師の友人が、最近FPの勉強を始めて、病院に退職の意向も伝えたとか。

私はとりあえず異動したことで、前の部署より環境が断然良くなりました。それで流れに身を任せている状態だけど、どうしよう。

ちょっと話がまとまらない感じになってしまいましたが、本日も最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました