こんにちは!にじほです。
今日はタイトル通り、息子が5台目の車を買った話です。
最近の若者は「車なんて走ればいい」という人が多いと聞きますが、息子は真逆です。
しかも時代に逆行して「ボッボッボッボッ」とかたまに「ブウンブウンプスッ」とかいうような車が好きなんです。
しかもお店に見に行って買ったのは1台目のみ。
車の購入履歴
就職して通勤に車が必要となり、ローンでハチロクを買いました。
ここまではまあ普通ですよね。
しかし購入して2年目くらいだったでしょうか。事故って廃車になりました。
本人はピンピンしてました。
詳しくはこちらにあります。⇩
しばらくはいつの間にか買っていたApeとかいうマニュアルの原付バイクで通勤していました。
ただ車を廃車にするような子はバイクに乗るのは考え物ですよね。
2台目を購入するまで
私が帰宅途中、車で信号待ちをしていた時の事。
左からブウンと原付バイクが走ってきて、コケる限界くらいの傾きで交差点を曲がって直進していきました。真っ赤なTRDのブルゾン。
「あいつめ・・・・。」そう、息子でした。
車に乗ったほうがいいなと思っていたら2台目を決めたとのこと。
ネットで検索して下見をすることもなく購入を決めていました。
え?お金どうしたん?
○○銀行でローン組んだ
自分で???
は?あたりまえやん。
いつのまにかいろいろと自分で出来るようになってるんだねぇと感心したけど、実物見ないで買った車って大丈夫なの?って思っていたら、
何百キロも遠くから来たのは1998年製のシルビアいちよん。
息子はそれはそれは嬉しそうでしたが、私は?????????????でした。
しかもうるさいので、本人も気にしてたまにサーキットの走行会とかに行くくらいでほぼApeに乗るか、彼女の車を借りるという。
車を買った意味。
3台目を購入するまで
3台目は先ほど紹介したブログに少し書いてあるのですが、息子が仕事を辞めてプラプラしている時に購入してきました。
結局、2台目のシルビアは通勤には向いてないからと通勤用の車を探していました。
いやわかってたよね?
軽自動車のほうが維持費がかからないからいいんじゃない?というのも聞かず、またどこからか探してきました。
何年製か忘れましたが、ローレル。
もう意味が分からない。
なんかちょっと趣味がどんどんおかしいほうに行ってない⁇
燃費も恐ろしく悪い。
ただ自分の貯金でやってるし、若いうちに好きなことやっとけ!と思う事にしました。
4台目を購入するまで
こうして通勤用にローレル。たまのドライブ用にシルビアに乗っていた息子。
突然ローレルは売ると言い始めました。
誰が好き好んで買うんだろうと思っていたら、居たんですね。
しかも購入したより良い値段で。
もはやよくわからない世界です。
ローレル売ったら通勤はどうすんの?
だれか軽いらないって人おらん?
軽?
いや、おらんね。
安いの買ったら?
まぁいいや。
あてがないわけじゃないんよね。
へぇ~
ローレルを売ることは決定しているので、早く次の車を買わないと通勤に困るよね~っておもっていましたが、何とかするんだろうと思っていました。
そしたら来ました。
ホンダトゥデイ。しかもすごいパープル。
名付けてエヴァ号。
本当に腹を抱えて笑いました。
こうしてこの時点で息子の車はシルビアとホンダトゥデイの2台です。
シルビアはほとんど乗らないのでもう売れば?と聞いたら
これは資産だから売らない!
ときっぱり言っていました。
5台目を購入するまで
先日銀行から「親展」と書かれた封書が息子あてに届いていました。
銀行から封筒来てたよ
ああ、いちよんのローン完済した。
そーなんだね~。偉いね~。
うん。もう次の車買った。
えっ・・。
何となく見当がつきました。前々から息子がチェックしている車があったんです。
2週間後、彼は新幹線に乗って車を取りに行きました。
息子が10時間くらい運転して帰ってきた車はBMWでした。
本人はとてもとても嬉しそうでした。
よかったね・・・・。
今時点で持ってる車は、シルビア・ホンダトゥデイ・BMWの3台になります。
5台目の車を購入してからの変化
つい最近、息子が言いました。
なんかさ、久々にいちよんに乗ったらウルサイって思ったんよね。
なんか違うって。
売ろうかな。
あの息子が「いちよんウルサイ」だなんて驚きです。
どうやらBMWに乗るようになって車に求めるものが変化してきたようです。
こうして少しずつ落ち着いてくれるのでしょうか。
そうならとても嬉しいです。
おわりに
息子には常にハラハラドキドキさせられます。
でも私も徐々に耐性がついてきて、ちょっとやそっとじゃ驚かなくなりました。
それがいいんだか悪いんだかよく分かりませんが、息子にはとりあえず20代のうちに好きなことをやり尽くして30代くらいで落ち着いてくれたらいいなと思っています。
本日も最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました。
コメント